A級ジャッジ認定講習・試験2025/May/08

[ルール委員会][ルール委員会公示]
A級ジャッジ認定講習・試験を実施します。
2025年5月17日-18日 せとうちサスティナブルヨットハーバー(香川県)
 詳しくは →こちら(PDF)
 申し込みは: →こちら

公式計測員名簿(旧ERS受講登録者名簿)を更新いたしました2025/May/07

[ワンデザインクラス計測委員会]
公式計測員名簿を更新しました。
詳細は →こちら
各クラス公式計測員名簿は今後順次更新して参ります。

2024年度「JSAF公認申請等進捗状況一覧」を更新しました2025/May/07

[レースマネジメント委員会]
詳細は →こちら

RRS2025-2028対応の試行規則『ウイングフォイリング競技規則』対訳版を公開2025/May/07

[ルール委員会]
World Sailingより『セーリング競技規則2025-2028』に対応した試行規則『ウイングフォイリング競技規則』(付則WF)が発行されたので、その対訳版を公開しました。
詳細は →こちら

On Breezeを更新しました2025/May/06

[外洋常任委員会]
祭りの後の(2025/05/06)号 →こちら

バッジテスト実施情報2025/May/06

[普及指導委員会]
「開催場所とスケジュール」に静岡県の情報を更新しました。実施は5月18日(申し込み〆切は5月11日)と5月24日(申し込み〆切は5月18日)です。詳細は →こちら

バッジテスト実施情報2025/May/05

[普及指導委員会]
「開催場所とスケジュール」に新潟県の情報を更新しました。実施は5月24日(申し込み〆切は5月23日)です。詳細は →こちら

バッジテスト実施情報2025/May/03

[普及指導委員会]
「開催場所とスケジュール」に広島県の情報を更新しました。実施は6月28日(申し込み〆切は6月1日)です。詳細は →こちら

指導者用動画教材が利用できるようになりました2025/Apr/30

[普及指導委員会]
ワールドセーリングの指針を元に、日本セーリング連盟普及指導委員会が制作した指導者向けのセーリング動画教材を公開しました。詳細は →こちら

On Breezeを更新しました2025/Apr/29

[外洋常任委員会]
昭和の日(2025/04/29)号 →こちら
  • 月別アーカイブ