普及指導委員会
バッジテストを取得したい« 普及指導委員会トップ
バッジテストとは
大自然を相手にするセーリングでは、自己の安全を自らで確保することが求められます。そこで、「セーリングの安全と普及、そして健全なセーラーを育成する」目的で、セーラーの技量向上と適正かつ公正に現在の技量を評価する検定制度を設立しました。これにより、自分自身の帆走及び高校の技量を客観的に知ることができます。
概要
本資格は正式には、「セーリング技術検定試験」という名称ですが、通称『バッジテスト』の名称で親しまれています。
検定種目はセーリングボートとウィンドサーフィンに別れています。資格の区分は以下の通りです。
種目 | 取得級 | 初級 | 中級 | 上級 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
セーリングボート | 評価級 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 |
ウィンドサーフィン | 評価級 | 8 |
資格取得(検定)方法
資格取得には、学科講習を修了し、学科検定と実技検定を合格する必要があります。詳細は→こちら
取得後のメリット
国体選手として登録するには、中級以上の資格を有することが必須となります。各都道府県では、国体予選のレース参加にこの資格を有することやハーバーから安全に出艇帰着するのに資格取得が条件になっているところがあります。
取得費用
種別 | 会員区分 | 初級6級 | 初級5級 | 中級 | 上級 |
---|---|---|---|---|---|
認定料** | 会員 | 1,000 | 1,000 | 1,500 | 1,500 |
非会員 | 1,500 | - | - | - | |
標準検定料* | 会員 | 1,000 | 1,000 | 2,000 | 3,500 |
非会員 | 2,000 | - | - | - | |
合計 | 会員 | 2,000 | 2,000 | 3,500 | 5,000 |
非会員 | 3,500 | - | - | - |
開催場所とスケジュール
講習や検定は、JSAF加盟の都道府県連盟が開催します。今年度の受講/受験については、下記の県名を選択して開催スケジュールをご確認ください。(水色文字以外はJSAFへの報告なし)
水域 | 都道府県 |
---|---|
北海道・東北 | 北海道(小樽)、 北海道(室蘭)、 青森、 岩手、 秋田、 宮城、 山形、 福島 |
関東 | 茨城、 栃木、 群馬、 埼玉、 千葉、 東京、 神奈川、 新潟、 山梨、 長野 |
中部 | 静岡、 愛知、 岐阜、 三重 |
近畿北陸 | 富山、 石川、 福井、 滋賀、 京都 |
関西 | 大阪、 兵庫、 奈良、 和歌山 |
中国 | 鳥取、 島根、 岡山、 広島、 山口 |
四国 | 香川、 徳島、 愛媛、 高知 |
九州 | 福岡、 佐賀、 長崎、 熊本、 大分、 宮崎、 鹿児島、 沖縄 |
- お問い合わせ先