普及指導委員会
指導者資格を取得(格上げ)したい« 普及指導委員会トップ
概要
JSAFでは、JSAF指導者指針(PDF)、およびJSAFコーチ規程(PDF)に基づき、セーラー育成を行うための、資格を制定しております。この資格は、World Sailing、および日本スポーツ協会(JSPO)の指導者育成体系に則ったJSAF指導者育成体系 (PDF) を策定し、公認指導者の育成を支援します。
講習内容は、2019年度に一新され、プレイヤーズ・センタードの考え方をベースに、自らが学び続ける、新しいコーチングスタイルを提供します。やはり、資格を持っていると、あなたが指導する選手や父兄、学校、団体からの信頼は厚いようです。
資格の目指すスキル
指導者に必要なコンピテンシー (PDF)とJSAF指導者フレームワーク (PDF)を確認下さい
資格の種類
資格取得要件
- JSAF呼称JSPO呼称資格要件
- クラブコーチコーチ118歳以上、小型船舶免許
- シニアクラブコーチコーチ220歳以上、小型船舶免許
- アドバンストコーチコーチ320歳以上、小型船舶免許、シニアクラブコーチ資格
- ナショナルコーチコーチ424歳以上、小型船舶免許、アドバンストコーチ資格
講習会の構成(各レベルとも同様)
公認指導者養成講習会は、どのレベルでも共通科目(全種目と共通)と、専門科目(セーリング専門)の両方の受講が必須となります。それぞれの講習は、共通科目がJSPO、専門科目がJSAFにて実施します。
・共通科目
共通科目の実施については、日本スポーツ協会(JSPO)が実施します。
共通科目は、リファレンスブックを使った「事前学習」を基にWeb確認テスト(200問)に合格した後に、3~4日の「集合講習(アクティブラーニング)」、現場へ戻っての実践「事後学習」、実践を踏まえた「課題提出」をJSPOが評価し、修了が認定されます。
※確認テストが合格していないと、集合講習は受講できません。
・専門科目
専門科目は、集合講習(アクティブ・ラーニング)が前期、後期に別れており、事前及び間に課題が提示されます。また、原則として後期には海上講習が含まれます。 開催場所は、東日本/西日本を交互に実施し、その時の申込者の居住地を考慮して開催都市が選定されます。
資格取得のための集合講習時間(自学習や課題提出除く)
JSAF呼称 | JSPO名称 | 集合時間数 |
---|---|---|
クラブコーチ | コーチⅠ | 未定 |
シニアクラブコーチ | コーチⅡ | 共通科目:3日間:25H 専門科目:4日間:30H(前期2日+後期2日) |
アドバンストコーチ | コーチⅢ | 共通科目:4日間:30H 専門科目:6日間:40H(前期3日+後期3日) |
ナショナルコーチ | コーチⅣ | 共通科目:3日間:25H 専門科目:6日間:40H(前期3日+後期3日) |
資格取得費用
JSAF呼称 | JSPO名称 | 講習会費用(税別) |
---|---|---|
クラブコーチ | コーチⅠ | 未定 |
シニアクラブコーチ | コーチⅡ | 合計26千円(共通科目16千円+専門科目1万円) |
アドバンストコーチ | コーチⅢ | 合計3万円(共通科目2万円+専門科目1万円) |
ナショナルコーチ | コーチⅣ | 合計44千円(共通科目28千円+専門科目16千円) |
資格取得のための受付/手続
JSAF呼称 | 受付予定 (11月下旬に更新されます) |
---|---|
クラブコーチ | 当面の間実施予定なし |
シニアクラブコーチ | 2024年度実施予定なし(次回2025年度実施予定) →申込はこちら |
アドバンストコーチ | 2024年度実施予定 →申込はこちら |
ナショナルコーチ | 2024年度実施予定 → 申込はこちら |
- お問合わせ先ご不明な点は、下記アドレスにメールください。
sailing_coach@jsaf.or.jp