2015〜2020年 国際競技会日程を更新しました2015/Oct/12

[NATIONAL TEAM][オリンピック強化委員会]
→こちら(PDF)

2016 Australian Youth Championship 派遣 のお知らせ2015/Oct/12

[NATIONAL TEAM][オリンピック強化委員会]
この事業はJSAFオリンピック強化委員会とオーストラリアセーリング連盟との間で行われているExchange Programの一貫としてグローバルなセイラ―の育成を促し、2020 東京オリンピックで活躍できる選手を育成することを目的に開催します。詳しくは→こちら

ウインドサーフィン 合宿開催のお知らせ2015/Oct/08

[NATIONAL TEAM][オリンピック強化委員会]
東日本水域② 11月7日(土)~8日(日) 葉山新港にて。詳しくは→こちら
中日本水域合宿② 10月31日(土)~11月1日(日) ウィンドサーフィンショップ Sea Youにて。詳しくは→こちら

2015年度470級強化練習会 開催のお知らせ2015/Oct/08

[NATIONAL TEAM][オリンピック強化委員会]
① 10月22日(木)~25日(日) 福岡市ヨットハーバーにて。詳しくは→こちら
② 11月12日(木)~17日(日) 鳥取県 境港ヨットハーバーにて。詳しくは→こちら

矢部洋一フォトエッセイ
コリンシアンたちの実力― NYYCインビテーショナルカップより
2015/Oct/08

[J-SAILING]
ニューヨークヨットクラブのニューポート基地“ハーバーコート”

ニューヨークヨットクラブのニューポート基地“ハーバーコート”

アメリカン・ヨッティングの中心地、ロードアイランド州ニューポートのレースシーズンは、例年5月に始まり、9月いっぱいで主なイベントをほぼ終える。» 続きを読む

ORC公式計測員名簿を更新しました2015/Oct/07

[ワンデザインクラス計測委員会]
→こちら

JSAFがSport for Tomorrowに協力
オリンピッククラス・セーリング・クリニックを開催
2015/Oct/05

[J-SAILING]
1  SFT Banner-120by90-2文部科学省と外務省は、2020年東京オリンピック・パラリンピックの開催決定を受け、途上国のスポーツ分野の発展を目指す「スポーツ・フォー・トゥモロー(Sport for Tomorrow=SFT)」を実施しています。 SFTはスポーツによる国際的な貢献事業であり、各スポーツ団体などが事業を実施しますていますが、JSAFはSFTの趣旨に賛同し、8月17日~22日に「オリンピック・クラス セーリング・クリニック」を開催しました。» 続きを読む

On Breezeを更新しました2015/Oct/05

[外洋常任委員会]
秋本番(2015/10/05)号→こちら

[公示] ISAF レースマネジメントクリニック2015/Oct/02

[レースマネジメント委員会][レースマネジメント委員会 公示]
2015年12月4日 (金)~6日 (日) の日程でISAF レースマネジメントクリニックを開催します。
公示は→こちら

和歌山国体 成績表2015/Sep/29

[国民スポーツ大会委員会]
第70回国民体育大会 2015紀の国わかやま国体の成績表を掲載しました。→こちら
  • 月別アーカイブ