アクティブ部門賞(Active Category Award)2024/Sep/13


日本VRIクラブ

esailing

セーリングのeスポーツゲーム「バーチャル・レガッタ・インショア(VRI: Virtual Regatta Inshore)」を用いて、毎週の定期レース、各種大会、練習会やオフ会などを主催しているのが、日本VRIクラブです。コロナ禍で直接対面やレース開催が難しい2020年7月に有志によって設立され、現在では社会人・学生(高校生・大学生)、年齢・性別・水域・艇種・障がいの有無問わず、270名がコミュニケーションサーバーに登録しています。
ワールドセーリング主催で毎年開催される「ネイションズカップ」の代表チームを2020〜2023年に輩出しており、また2023年にはIOCが主体となって開催された「オリンピックeスポーツシリーズ」で入賞するなど、メンバーからは世界の舞台で活躍するeセーラーが育っています。
一方でeセーリング初心者へのサポートや続けやすい環境を提供することで、ユースのセーリングスキルの向上をはかり、また多様で幅広いライフステージにあるセーラーをつなぎ止め、セーリング界への回帰・呼び戻す役割も果たしています。
ポストコロナにおいては、体験会、ジュニアクラブや障がい者団体への講座開催などの実地交流を活発に行い、eSailing委員会主宰の全日本選手権で大会運営支援・解説などを行い、普及・啓発活動も活発に行っている団体です

Race 3