49er級、49erFX級、ナクラ17級世界選手権大会
五輪代表の座を巡り49erFX級が混戦2019/Dec/04

49erFX級ブルーフリートの第2レースで好スタートを切る原田/松永組(JPN728)

49erFX級ブルーフリートの第2レースで好スタートを切る原田/松永組(JPN728)


49er級、49erFX級、ナクラ17級世界選手権大会は2日目を迎え、昨日ノーレースだった49erFX級とナクラ17級からレースが始まりました。

女子の49erFX級は、今大会が東京2020五輪代表の最終選考。61艇がエントリーしている同クラスには、日本から山崎アンナ/髙野芹奈組、波多江慶/板倉広佳組、原田小夜子/永松瀬羅組、松苗幸希/齊藤由莉組の4チームが出場しています。

49erFX級は上位21カ国までに日本勢が1チームでも入れば、選考ポイント合計の最上位チームが五輪代表に内定します。これまでの選考ポイント合計は山崎/髙野組が23点、波多江/板倉組が9点、原田/松永組と松苗/斎藤組は0点ですが、今大会の成績次第では4チームとも内定を勝ち取る可能性がありどのチームも必死です。

大一番の今大会でまずリードしたのは、原田/松永組でした。4レースを終え暫定19位、国別では14番目に位置しています。山崎/高野組が29位と続き、波多江/板倉組は46位、松苗/斎藤組は52位です。

「大きなミスなく4レースを終えることができました。勝負できる位置に踏みとどまることができるので、明日に向けてしっかり体を休めて備えたいと思います」(原田/松永)
「一言で言えば楽しいレース日初日でした。自分たちの成長も感じられ、学びもありました。明日が勝負なので気を抜かずにがんばります」(山﨑/髙野)
「今日は風のシフトに合わせてうまくコースを引くことができませんでした。明日に向けて切り替えていきます」(波多江/板倉)

今大会が代表選考2戦目となるナクラ17級には、梶本和歌子/川田貴章組、飯束潮吹/畑山絵里組、田中航輝/深澤瑛理組の3チームが出場しています。梶本/川田組の梶本選手は現地での練習中に落水して負傷しましたが、なんとかスタートラインに立つことができました。
「私にとっては昨日、レースが行われなかったことがラッキーでした。また回復に向かっている状態で万全からはほど遠いですが、やるしかないです」(梶本)

ナクラ17級は52艇が出場しており、日本チームはまず上位20カ国以内に入ることが五輪出場の第一関門です。4レースを終え飯束/畑山組が総合27位、国別順位では15位につけています。梶本/川田組は42位、田中/深澤組は51です。同クラスは来年2月にオーストラリアで行われる世界選手権が最終選考となります。

49er級は今日、4レースが行われました。古谷信玄/八山慎司組は今日の4レース中3レースをシングルでまとめ暫定19位に上がってきました。

明日も今日と同じような中風で変化のあるコンディションが予想されています。明日で予選シリーズが終了し明後日から決勝シリーズが始まる予定です。(レポートと写真/西朝子)

■大会スケジュール
12/5(木) レースデイ3(予選シリーズ)
12/6(金) レースデイ4(決勝シリーズ)
12/7(土) レースデイ5(決勝シリーズ)
12/8(日) レースデイ6(ファイナルレース/メダルレース)

■成績表
49er級(6レース終了時)
1位 Benjamin BILDSTEIN/David HUSSL(AUT) 15点
2位 Peter BURLING/Blair TUKE(NZL) 16点
3位 Erik HEIL/Thomas PLOESSEL(GER) 17点
19位 古谷 信玄/八山 慎司 38点

49erFX級(4レース終了時)
1位 Paris HENKEN/Anna TOBIAS(USA) 7点
2位 Ida Marie BAAD NIELSEN/Marie THUSGAARD OLSEN(DEN) 7点
3位 Kimberly LIM/Cecilia LOW(SGP) 14点
19位 原田 小夜子/永松 瀬羅 27点
29位 山崎 アンナ/高野 芹奈 37点
46位 波多江 慶/板倉 広佳 51点
52位 松苗 幸希/齊藤 由莉 61点

ナクラ17級(4レース終了時)
1位 John GIMSON/Anna BURNET(GBR) 4点
2位 Ben SAXTON/Nicola BONIFACE(GBR) 5点
3位 Riley GIBBS/Anna WEIS(USA) 5点
27位 飯束 潮吹/畑山 絵里 38点
42位 梶本 和歌子/川田 貴章 57点
51位 田中 航輝/深澤 瑛理 72点

■出場日本人選手
49er級
古谷 信玄/八山 慎司(エス・ピー・ネットワーク)

49erFX級
山崎 アンナ/髙野 芹奈(ノエビア・日本体育大学/ノエビア・関西大学)
波多江 慶/板倉 広佳(豊田自動織機)
原田 小夜子/永松 瀬羅(豊田自動織機)
松苗 幸希/齊藤 由莉(無所属/早稲田大学)

ナクラ17級
梶本 和歌子/川田 貴章(橋本総業ホールディングス/ミキハウス)
飯束 潮吹/畑山 絵里(エス・ピー・ネットワーク)
田中 航輝/深澤 瑛理(富士通)

■公式サイト:
https://49er.org/event/2019-world-championship/#news
https://nacra17.org/events/2019-world-championship/
https://www.sidelineapp.com/events/49er-49fx-nacra17-world-championships/