Japan Games Committee
国民スポーツ大会委員会
国民スポーツ大会に関する情報
» 国民体育大会開催における新型コロナウイルス感染拡大防止に関する基本方針(PDF)
»【告知】国体ウィンドサーフィン級規則1.7の「一般的に市販されているもの」(PDF)
» 国民体育大会の改革について (PDF)
» 国体予備エントリー結果の調整方法について(PDF)
» 国民体育大会予選会免除に関する要領
» トップアスリートの国民体育大会参加資格の特例措置(PDF)
» 国民スポーツ大会県番号・県名の斡旋販売について(PDF)
» 国民スポーツ大会県名・県番号申込書(EXEL)
» 国体ウィンドサーフィン級規則の改正について(PDF)
» 国体ウインドサーフィン級のJSAFバッジテストについて(PDF)
» 国民体育大会のおける支援艇の支援容内についてのアンケート結果 (PDF)
» 国体における広告規定 (PDF)
» 国体における広告規定 Q&A (PDF)
» ISAF 広告規程の違反に対する裁量ペナルティポリシー - (PDF)
国民スポーツ大会諸規程
日本スポーツ協会ホームページ
https://www.japan-sports.or.jp/kokutai/tabid188.html
国民体育大会に関する諸規程
・開催基準要項
・開催基準要項細則
・国民体育大会施設基準
・国民体育大会実施競技及び参加人員
・国民体育大会ふるさと選手制度
・「一家転住等」に伴う特例措置
・JOCエリートアカデミーに係る選手の参加資格の特例措置
・国民体育大会予選会免除に関する要領
・トップアスリートの国民体育大会参加資格の特例措置
・国民体育大会における違反に対する処分に関する規程
・国民体育大会企業協賛に関するガイドライン
国民スポーツ大会参加資格解釈
日本スポーツ協会ホームページ
https://www.japan-sports.or.jp/kokutai/tabid191.html
国民体育大会参加資格解釈及びQ&A事例集が掲載されています。
主な内容は次のとおりです。
・所属都道府県の選択事例
・国民体育大会実施要項総則
・東日本大震災に係る選手及び監督の国民体育大会参加資格の特例措置
・トップアスリートの国民体育大会参加資格の特例措置
スポーツ指導員制度について
第68回国民体育大会から監督に日本体育協会公認スポーツ指導員資格の保有が義務付けられます。
・国民体育大会における監督への公認スポーツ指導員資格義務付けについて (PDF)
・公認スポーツ導員資指格制度
http://www.japan-sports.or.jp/Portals/0/data0/coach/pdf/1.pdf
・日本スポーツ協会 公認スポーツ指導者に関するホームページ
https://www.japan-sports.or.jp/coach/tabid63.html