大会レポート(ブラジルセーリングカップ)2015/Dec/18
ブラジルセーリングカップ2015(12月15日~20日/ニテロイ・ブラジルにて)の大会レポートを掲載しました。→こちら
合宿開催のお知らせ2015/Dec/18
2015年度 日本セーリング連盟 ナショナルチーム ルール合宿を開催いたします。
2016年2月5日(金)~9日(火)、ナショナルトレーニングセンター競技別強化拠点(和歌山セーリングセンター)にて。詳しくは→こちら
2016年2月5日(金)~9日(火)、ナショナルトレーニングセンター競技別強化拠点(和歌山セーリングセンター)にて。詳しくは→こちら
アメリカズカップに挑戦するソフトバンク・チームジャパンに加入した
吉田雄悟さん2015/Dec/15
既報のように第35回アメリカズカプに挑戦するソフトバンク・チームジャパン(総監督:早福和彦、スキッパー兼CEO:ディーン・バーカー)に、吉田雄悟さんが加入した。» 続きを読む
ソフトバンク・チームジャパン
アメリカズカップ挑戦チームに吉田雄悟さんが加入!2015/Dec/14
第35回アメリカズカプに挑戦するソフトバンク・チームジャパン(総監督:早福和彦、スキッパー兼CEO:ディーン・バーカー)に、ロンドン五輪に470級男子のクルーとして出場した吉田雄悟さんが採用されることとなった。» 続きを読む
On Breezeを更新しました2015/Dec/14
ラストスパート(2015/12/14)号 →こちら
平成28年JSAF新年会のご案内2015/Dec/11
拝啓 師走の候、皆様におかれましては益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。
常日頃より公益財団法人日本セーリング連盟の諸事業に、深いご理解とご協力を賜り厚くお礼申し上げます。
さて、早速ではございますが、恒例のJSAF新年会を下記の通り開催いたします。» 続きを読む
常日頃より公益財団法人日本セーリング連盟の諸事業に、深いご理解とご協力を賜り厚くお礼申し上げます。
さて、早速ではございますが、恒例のJSAF新年会を下記の通り開催いたします。» 続きを読む
ナショナル・レース・オフィサー(NRO)認定講習会・試験2015/Dec/11
2016年2月6日(土)~7日(日)、東京都ヨット連盟事務所会議室にて、ナショナル・レース・オフィサー(NRO)認定講習会・試験を開催します。詳しくは→こちら(PDF)
2015年 ISAF年次会議報告2015/Dec/11
11月6日~14日、ISAF年次総会が中国海南島三亜市で開催されました。セーリング界の様々なテーマが議論され、検討される同会議ですが、今年は7人のJSAFメンバーからレポートが届きました。» 続きを読む
セーリング日本代表チームのオフィシャルチームロゴを発表
&
日本セーリング連盟の応援団長に加山 雄三氏が就任2015/Dec/10
12月10日、日本セーリング連盟(JSAF)は、セーリング日本代表チーム『日の丸セーラーズ』のオフィシャルチームロゴを発表しました。» 続きを読む
ホームページの障害2015/Dec/10
平素より日本セーリング連盟ホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
外部からのハッキングの影響で12月10日(木)13時13分より13時23分の間ホームページが閲覧できない状態となりました。 (データその他への被害はございません。)
現在は復旧しており、通常通りご覧いただけます。
ご利用中の皆様にご迷惑をお掛けし、謹んでお詫び申し上げます。
今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。
広報委員会 委員長 柳澤康信
外部からのハッキングの影響で12月10日(木)13時13分より13時23分の間ホームページが閲覧できない状態となりました。 (データその他への被害はございません。)
現在は復旧しており、通常通りご覧いただけます。
ご利用中の皆様にご迷惑をお掛けし、謹んでお詫び申し上げます。
今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。
広報委員会 委員長 柳澤康信