江ノ島オリンピックウィーク 最終日2016/Oct/18

photo by Junichi Hirai

photo by Junichi Hirai

10月16日、江ノ島オリンピックウィーク(EOW)が終了しました。

今年のEOWは16カ国から180艇以上の参加を得て一気に国際レースになり、2020年へ向けて新たなスタートを切りました。参加した選手はもとより、コーチ、役員など海外からの訪問者たちはEOW、そして江ノ島にポジティブな印象を持ってくれたようです。

10クラスの優勝者は6カ国の選手で構成されました。
■470男子
優勝したのは今村亮/外薗潤平チーム、2位は磯崎哲也/高柳彬チームで、この2チームはJSAFナショナルチーム入りを果たしました。470のジュニアワールドが2017年8月に江の島で開催される予定です。

■470女子
1位 Sophe Weguelin / Eilidh Mcintyre (イギリス)、 2位 Wang Xiaoli / Lizhu Huang(中国)、 3位Shasha Chen/Haiyan Gao(中国)と、外国勢が表彰台を独占しました。一方、今回レースに参加しなかった吉田愛選手は、2020東京五輪を目指して活動を継続するとのことです。

■RS:X男子
RS:X世界選手権が2017年9月に江ノ島で開催される予定です。今回、江ノ島の海を走った海外選手は、大きなアドバンテージになるでしょう。1位となったのはオランダのKiran Badloe。 Kieran Holmes- MartinとTom Squiresの2人の英国人選手を抑えての優勝です。

■RS:X女子
Tuuli Petaja-Siren(フィンランド)がわずか1ポイント差で Isobel Hamilton(イギリス)をかわして優勝しました。日本の小嶺恵美が3位です。

■レーザー
レーザーは1位 Matt Wearn(オーストラリア)、2位 Lorenzo Chiavarini(イギリス)、3位 Christopher Barnard(アメリカ)と3カ国でトップ3を分け合いました。

■レーザーラジアル
中国のDongshuang Zhangが優勝。彼女宇はリオ五輪の中国代表にはなれず、早くから2020東京に照準を当てて活動しています。リオの金メダリストMarit Bouwmeester(オランダ)が2位。3位は中国のMin Guです。ロンドン&リオ五輪日本代表の土居愛実選手は大学が忙しく、リオ以降セーリングしたのはたったの1日。3月に卒業後は、オリンピックに向けて活動を加速させます。

■49er r
イギリス、オマーン、日本の3カ国6艇の戦い。オマーンは自艇を持ち込んでの参加でした。Dylan Fletcher / Stuart Bithell(イギリス)が優勝。2位には高橋稜・小泉維吹が入り、ナショナルチーム入りを確定させました。

■49erFX
シンガポール1艇、日本2艇の3艇での戦いでした。優勝は波多江慶/板倉広佳、2位Kimberly Lim / Cecilia Low、3位松苗幸希/Yuri Saitoでした。

■420
23艇で競われたこのクラスですが、唯一の外国チーム、マレーシアのMuhamad Uzair Amin / Mohd Yusofが優勝しました。アジア水域で普及しているこのクラス、EOWにもっともっと参加艇が増えることを期待します。

■レーザー4.7
日本の18艇(女子8艇、男子10艇)で競われました。1位は菅沼汐音(女子)、2位 須河内翔、3位 桐井航汰がトップ3でした。

来年のEOWは、蒲郡のセーリングワールドカップ後の10月下旬に開催されると予測されます。その頃には江ノ島の施設もさらに充実している予定。前述の470ジュニアワールド(8月)、RS:Xワールド(9月)を控え、さらに江ノ島は賑やかになります。

今年のEOW、選手はもとより、レース運営スタッフにとっても大変に貴重な経験となりました。ワールドセーリングからアドバイザーとしてやってきたChristoph Gamountさんからも多くの助言をいただきました。参加者の皆さん、運営スタッフの皆さん、来年もEOWで会いましょう。(レポート/齋藤愛子、photos by Junichi Hirai)

大会サイト
http://www.jeow.org/



ch6i4833



ch6i4826





ch6i4815



ch6i4803





ch6i4799



ch6i4792





ch6i4789



ch6i4781





ch6i4775



ch6i4768





ch6i4762



ch6i4755





7z7a9282

 



ワールドセーリングからアドバイザーとしてやってきたChristoph Gamountさん JSAF

ワールドセーリングからアドバイザーとしてやってきたChristoph Gamountさん JSAF