
JSAF Enoshima Olympic Week 2015が6月に江の島で開催されます。
1964年東京オリンピックのヨット競技が江の島(湘南港)で開催されたことを記念して始まった、日本で唯一のインターナショナルレースです。
このレースはアジアセーリング連盟(ASAF)のASAF CUPとしても認定されています。
ASAF CUPとは今年から開催されることになったシリーズレース。昨年4月のASAF会議で開催が決定し、アジアのヨット競技をもっと活発にしよう! という趣旨で日本、中国、オマーンで行われるもので、記念すべき第1回大会が本レースとなります。
http://www.asiansailing.org/
また、このレースは、日本で唯一のISAFグレード2イベントです。
グレード2イベントの優勝者はISAFワールドセーリングランキングで100ポイントを獲得します(ちなみにグレード1イベントの優勝者のポイントは200)。ランキングポイント30位以内の選手にはISAFワールドカップの参加資格が与えられるため、グレードの高いイベントに参加することは選手のモチベーションのアップにもつながるのです。
アジアのエリートセーラーたちの関心を集め、国際色豊かな大会になりそうな気配のJSAF Enoshima Olympic Week 2015。すでに、ASAFにはマレーシアやタイから問い合わせが入っているという情報もあります。
ユースセーラーやカレッジセーラーの皆さん、身近な国際レースに注目し、ぜひとも参加してください。
すでにレース公示も発表されています。
JSAF Enoshima Olympic Week 2015 開催概要
場所:江の島ヨットハーバー(神奈川県藤沢市)
期間:2015年6月4日~7日
艇種:Laser、Laser Radial、Laser 4.7、470、420、49er、49er FX
大会サイト http://www.jeow.org/