2014年11月14日付で掲載した「セーラーの皆様にお願いです」(https://www.jsaf.or.jp/hp/j-sailing?pid=3832)の募金の呼びかけが、目標額を達成しました。推進母体である「きょうこちゃんを救う会」からのメッセージを掲載いたします。(J-SAILING編集部)
全国のセーラーのみなさま
2014年11月に皆様へご協力のお願いを申し上げました「きょうこちゃんを救う会」の活動でございますが、12月25日(木)に募金目標金額を達成致しましたことをここにご報告申し上げます。
JSAFホームページ、バルクヘッドマガジンを中心に御協力を得て記事掲載を頂いた後、皆様の暖かい心が、風、波となってつながり、この大きな目標にたどり着いたものと感じております。全国各地で、また色々な船に乗るセーラー達が活動を頂いているとお聞きしており、皆様に御願いをした者として感謝の気持ちで一杯です。
響子ちゃんの母親である三輪典子さんから、「皆様のお蔭でスタートラインに立つことができました。心からの感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。今後もどうか娘を見守ってください。」とコメントを頂きましたので、お伝え申し上げます。
三輪さんがご自宅から響子ちゃんのいる病院に向かおうとドアを開けると、響子ちゃんが元気にキックボードに乗る姿が、ふと見えたそうです。
まさにこれからが、皆様のご協力を実行に移す段階で、最初のお願いにも書かせて頂きましたが、響子ちゃんがご両親と「気持ちのいい海の風にあたれる日」が来るにはもう一踏ん張りですので、引き続き皆様のご支援のほどよろしくお願い申し上げます。
「きょうこちゃんを救う会」ホームページにも掲載しておりますが、会の代表である中鉢慎のメッセージを併せて下記の通り掲載させて頂きます。
今後の計画等も記述しておりますので、ご参照頂ければ幸いです。あらためて、皆様の御協力に深く御礼申し上げます。(きょうこちゃんを救う会 副代表、シドニー五輪470級代表・浜崎栄一郎、賛同者)
【ホームページ掲載メッセージ】
募金目標額達成いたしました!
いつもご支援ありがとうございます。「きょうこちゃんを救う会」代表の中鉢です。
きょうこちゃんをご支援いただいているみなさまにうれしいご報告です。本日12月25日(木)クリスマスの日に、募金目標額(2.3億円)を達成いたしました。全国、海外から多くの支援者が今日の日に合わせて寄付をしていただきました。
救う会の会計担当者は銀行で記帳した数字を見た瞬間に、涙があふれてその場で座り込んでしまいました。あまりにも突然の目標達成瞬間の訪れに、事務局メンバー一同は戸惑いながらも、大きな喜びとみなさまへの深い感謝の気持ちに包まれております。
取り急ぎ、本日をもって街頭募金および募金活動を停止いたします。募金箱を設定いただいている店舗や支援者様には年末年始のお振込みをご依頼させていただいております。当会のホームページ上からも振込ボタンは外しますが、店舗や支援者様からの今まで集めていただいたご寄付をお振込みいただくために、リンクは1月10日前後まで掲載させていただきます(1月10日以降はサイト上から振込情報やクレジットカード寄付についてリンクを削除します)。
今後の予定ですが、明日、コロンビア大学病院への前払い医療費(Deposit)の支払い、医療器材搬送費/動産保険などの支払いを実施します。その後、各種証明書を取りそろえ、渡航コーディネーター経由で医療ビザ申請、アメリカ大使館面談を行います。予定では、1月5日の週に記者会見を実施し、1月12日の週に渡航を目指してさまざまな準備に入っております。
目標額達成および渡航実現についてのお礼の文言を含めたチラシについては、記者会見後に配布できるように準備、印刷を進めてまいります。
また、本日から当会ホームページ上で「収支報告」を随時更新させていただきます。みなさまからお預かりした大事な寄付の用途について、できるかぎり透明性の高い会計報告を心掛けていきますので何とぞよろしくお願いいたします。
最後に。
お父さんから募金目標額が達成したこと、これでアメリカで手術を受けることができると聞いたきょうこちゃんは「うん、うん、ほんとうにありがとう」と力強く頷いていたそうです。2カ月前まで、絶望の淵に立たされていたきょうこちゃんがいまはしっかりと自分の未来に向けて、つらい手術やリハビリに挑んでいこうという気持ちを持てたことはひとえに、みなさまのご支援、ご協力、ご厚意のおかげです。本当にありがとうございました。
しかし、これからが本番です。きょうこちゃんが無事に渡航し、手術を成功させ、再び自分のおうちに帰ってこられる日までわたしたちはサポートしていきたいと思います。みなさまの引き続きのご支援、ご協力をいただきつつ、きょうこちゃんの手術成功をお祈りいただければと思います。
最後に繰り返しになりますが、みなさま、本当にありがとうございました。人生で最高のクリスマスです。(きょうこちゃんを救う会代表・中鉢慎)
「きょうこちゃんを救う会」ホームページ http://kyoko-chan.jp/