日本チーム ISAFユース世界選手権で3位!2014/Jul/19

表彰式に日の丸を掲げた小泉/松尾(右端)

表彰式に日の丸を掲げた小泉/松尾(右端)

7月12日~19日、ポルトガルのタビラで行われていたISAFユースワールド・チャンピオンシップで日本の小泉維吹・松尾虎太郎(山口県立光高等学校)チームが男子420級で3位となり、銅メダルを獲得しました。


前日までシンガポールとともにトップに位置していた日本。最終日は最高のスタートを切りましたが風のシフトに見放され、最終レグでは一艇を抜いたものの優勝はならず。しかし見事3位でレースを終えました。

本大会のトップ3のチーム(1位シンガポール、2位マレーシア、3位日本)はアジア大会でも顔を会わせます。日本チームには是非とも、アジア大会で雪辱を果たしてもらいたいものです。そして、2人の夢は東京オリンピックの代表となり、メダルを獲ることです。(写真とレポート/オリンピック強化委員会)

レース経過の詳細は下記をご覧ください。
http://jsaf-osc.jp/Junior-Youth/JY-04/jy04_60.html
大会公式サイト
http://www.isafyouthworlds.com/home.php

全員で戦った日本チーム

全員で戦った日本チーム