関東実業団ヨット選手権大会、開催2024/Jun/27

関東実業団ヨット選手権大会が6月15,16日に470(関東470選手権大会予選兼)、6月22,23日にスナイプが開催されました。 

レポート・山本 卓 (関東実業団ヨット連盟会長)

Kanto Jitugyodan 2024
Kanto JItugyodan 2024

470
◇470

優勝は平成医会:本多・狩野組!
第2位は豊田織機:児玉・杉浦組
第3位も豊田織機:江田・平田組となりました。

レース状況は、 関東470協会のHPをご覧ください。

snipe
◇スナイプ

1位は湘南サニーサイドマリーナヨットクラブB
2位は (株)エス・ピー・ネットワーク
3位は日本郵船
4位は三井物産ヨット部
5位は東京海上日動ヨット部
6位は東京都庁ヨット部

初日は、梅雨入り直後にもかかわらず、晴天か薄曇り、風速3-5m、180°→160°と安定したコンディションで、久方ぶりにレースに出る実業団選手にも比較的優しいコンディションになりました。

2日目は、残念ながら、大雨、雷、波浪、強風注意報が発令される状況下、安全面を考慮して中止となってしまいました。

ベストスキッパー賞 31872(湘南サニーサイドマリーナヨットクラブB)ということで、湘南サニーサイドマリーナヨットクラブBの完全優勝となりました。おめでとうございます。

但し、「関東実業団杯は、単一企業のメンバーで構成されたチームの中でもっとも成績の良かったチームに与える。」との規定により、関東実業団杯は、2位のSPネットワークにあたえられました。

昨年より、開催しているささやかな懇親会については、今年は、470でも、スナイプでも開催され、和気藹々と交流を深めていただけたと思います。

今年の全日本実業団選手権大会は、9月14-16日に滋賀県琵琶湖にて開催されます。出場の権利のある方には、別途ご連絡しておりますので、ふるってご参加ください。

最後に、実業団ヨット連盟では、社会人になってもヨットを続けたいセーラーを応援しています。昨年は、日本郵船、そして今年は、ANAが新たにチームを結成しています。

ぜひ、ヨット経験者で、卒業しても続けたいという方は、 実業団への参加をご検討ください。

どの様なチームがあるかについては、 こちらをご参照ください。

Prize-1

Prize-2

Prize-3

Prize-4

Prize-5

Prize-6