
スポーツ振興くじtoto

スポーツ振興くじtoto(トト)は、子供からお年寄りまで、だれもが、いつでも、身近にスポーツに親しめる環境の整備や、世界の第一線で活躍する選手の育成、国際大会の開催支援など、新たなスポーツ振興政策を実施するための財源確保の策として導入されました。
このtoto(トト)の収益が、日本のスポーツ振興に役立てられることになります。
totoの収益による助成は平成14年度から開始され、平成14年度は、地方公共団体およびスポーツ団体の行う事業約1,700件に対して約64億円の助成金が役立てられています。
詳しくは日本スポーツ振興センターのホームページを御覧ください。
平成14年度スポーツ振興くじ(toto)による助成内定事業 | |
事業細目名 | 事業名 |
スポーツ教室,スポーツ大会等開催 | 大学生の為のチームレースセミナー |
指導者養成・活用 | ルール講習会 |
調査研究 | 海外ヨット状況調査 |
スポーツ情報提供 | 競技力向上のためのビデオテープの製作 |
ホームページの充実 | |
競技力向上のためのルールブック・マニュアルの翻訳・出版 | |
ドーピング検査 | 選考レースドーピング検査 |
国際交流推進スタッフ育成 | 国際スナイプ級(ヨット)連盟本部研修 |
平成14年度追加募集によるスポーツ振興くじ助成内定事業 | |
事業細目名 | 事業名 |
スポーツ教室,スポーツ大会等開催 | 第1回九州地区ユースセーリングクリニック |
レース・マネジメント・セミナー | |
平成15年度スポーツ振興くじ(toto)による助成内定事業 | |
事業細目名 | 事業名 |
優れた素質を有する競技者の発掘 | 1.優れた素質を有する競技者の発掘 |
競技者育成 | 2.有望選手育成強化事業 |
指導者養成・活用 | ビギナー競技者/指導者ルール講習会 |
レース・マネジメント・セミナー | |
スポーツ情報提供 | ホームページの充実 |
ドーピング検査 | 1.プレオリンピック派遣代表選手検査 |
2.ナショナルチーム選考レース参加選手検査 | |
マネジメント機能強化 | 組織運営・国際交流、財務関係機能強化 |