Environment Committee
環境委員会

環境キャンペーン補助金制度

  • 環境キャンペーン補助金は、以下の要件をいずれも満たした場合に補助されるものです。

    要件1.大会における環境への取組みのうちのどれか1つ以上の実施
     1) 使い捨てプラスチックの削減
     2) 環境啓発教育
     3) ビーチクリーン
     4)マークセットボット(ドローンマークの使用)
     ※補助追加(5,000円)、4)単独ではなく、その他活動実施が必須
     5) 環境委員会が承認した独自の活動

    要件2.SDGs貢献アプリ利用
     利用率(=SDGs貢献アプリへの行動登録者数/大会エントリー選手数)が50%以上
    ※SDGs貢献アプリは改修して皆様が活用できます。

    要件3.取組についてハッシュタグ「#残したいのはきれいな海」でのSNS投稿またはホームページ等での掲載による発信

    要件4.燃料消費量の報告:運営艇等における燃料消費量を報告してください

    ・申請書(様式3)
    ・報告書(様式7)

    2025年度環境キャンペーン補助金一覧表 ⇒こちら(PDF)

    ご不明な点につきましては環境委員会へお問い合わせください » メール
  • レースマネジメント委員会

    レースマネジメント委員会は、ディンギー系・外洋系の各水域委員とともに活動しており、主な活動としては、レース・マネジメント・レベルの向上に向けたセミナーの開催及び公認資格認定講習会の開催並びに国体等の全国規模の大会でのサポート等になります。
    » レースマネジメント委員会組織
    » レースマネジメント委員会名簿

    委員長
    京黒 太郎



    副委員長 松尾 英樹
    副委員長 三浦 伸郎
    事務局長 小礒 紀明

    小委員会(括弧内は委員長)
    ・レースオフィサー小委員会(古屋 勇人)
    ・IRO小委員会      (内田 伸一)
    ・レース運営小委員会   (京黒 太郎)
    ・国際レース小委員会   (松本 遥香)
    ・外洋小委員会      (三浦 伸郎)
    ・公認審査小委員会    (松尾 英樹)
    ・安全危機管理小委員会  (三浦 伸郎)

    » 全日本選手権等セーリング競技日程2025.3.12現在 (PDF)

  • 月別アーカイブ