NEWSNEWS & INFORMATION  


RACE RESULT

  関東トラディショナルシリーズ 年間成績  
2020年のKTSシリーズの年間成績が発表になりました。
例年、表彰は年末の外洋4団体忘年会で行いますが、本年はコロナ感染症の関連で中止となっております。入賞艇には後日賞品を郵送させていただきます。


成績   年間成績へのLINK
 

  ショートハンドチャレンジ1・2・3 1人から最大3人までのショートハンドで小網代沖をスタートし城ケ島南西沖ブイを回って戻ってくるSHC123が、11月7日(土)に 27艇が参加して開催されました。一時的に30ノット近い風と高い波、強い潮流の厳しいコンディションの中、無事に終了しました。
成績(表彰式は実施しません。)レース結果ページ
 

  小網代カップ 大島をまわる第58回小網代カップレース、10月31日(土)に12艇の参加で開催されました。朝10時30分にスタートした公式距離65マイルのレースは、ファーストホーム艇が夜8時16分、最終艇が夜10時40分にフィニッシュする記録的な速さで進行し、無事に終了しました。
成績(表彰式は実施しません。)レース結果
 

  トランス相模ヨットレース 新型コロナウイルス感染拡大防止を考慮し、8月23日(日)に Trans-Sagami Yacht Race 2020 のみ45艇の参加で開催されました。20ノットから0ノットの風、豪雨もあり、いつもの強い潮流にも影響され数艇のDNFも出ましたが無事終了することができました。
成績など(表彰式は実施しません。)LINK
 

  KFR 小網代フリートレース1月 #538 
RESULT

相模湾リビエラ新春親善レース2020 年1月5日
RESULT

過去のイベント情報
 2019年12月まで
 2018年12月まで
 2017年12月まで
 2017年5月まで
 2016年10月まで
 2015年12月まで
 2015年4月まで
 2014年11月まで


 ☆JSAFメンバー 
外洋艇登録の意義とリストの開示について(2006.10.20)
 
  JSAF発行のセール番号は艇名とともに国際的に認知された価値あるものです
  三浦外洋セーリングクラブはJSAF外洋加盟団体として三浦半島相模湾側の三浦市小網代、
  網代崎から、葉山町、長者ヶ崎までの水域を担当し外洋艇登録の際受付を行っています。
会員管理事務局
FAX:  03-3487-6183
TEL:  070-5589-7392
(関根)
e-mail: miura-jimukyoku@jsaf.or.jp
事務局は常駐ではありません。ご連絡はできるだけメールでお願いいたします。

〒155-0032
 東京都世田谷区代沢4-32-6 (有)フリーチケット内
       三浦外洋セーリングクラブ
振込先:三井住友銀行 日本橋支店 普通7571953
     三浦外洋セーリングクラブ 会費口
 (ミウラガイヨウセーリングクラブカイヒグチ)