|
![]() 11月30日(日曜) ![]() レース運営用備品などが入っております。 膨張式マークブイの古い物は処分いたしました。 これで来年も運営に活躍することができる事だと思われます。 ★11月1日 小網代カップ(小網代ヨットクラブ・三浦OSC) 優勝 CONTESSA XII 2位GRAND BLUE 3位TRACER ★成績表(PDF) 航跡(どこでもヨット)ZIP 10月12日 逗子マリーナカップ(外洋湘南・リビエラ) 台風19号の影響で中止 台風18号被害状況速報 10月6日 ★シーボニア レストラン前のCバースポンツーンが被害にあっています。2階レ ストランも浸水がある、レストラン1階のヨットクラブ事務局は海側の壁が抜けて浸水。 上架した艇、陸上保管の艇には目立った被害は無い模様。 満潮でまだ自由にハーバー内を動ける状況ではないようで未確認部分もあります。 ★小網代 係留艇に目立った被害は無い模様、テンダーの乗り降りで利用して いるポンツーンが流れて移動した模様。 ★その他 逗子マリーナ、葉山マリーナ、葉山新港も艇に目立った被害は無い模様。 いずれも非公式報告、取材につき今後被害が判明する可能性もあります。 ★秋の安全週間9/20(土)~28日(日)落水防止 ★10月5日開催予定のオールドセーラーズレース、湘南レースは中止。 9月19日~10月4日第17回アジア競技大会 セーリング選手 JSAF アジア大会 9月27-28日神子元島レース(外洋三崎) 成績IRC 成績ORC IRC優勝 THETIS-4 ORC優勝 EVERYTHIG EVERYTHING 9月 21日北条里見水軍レース(油壺ヨットクラブ)成績 クラスA 優勝 SHARK X クラスB 優勝 愛波 9月13-15日 逗子レガッタ(外洋湘南)全クラス成績 IRC-A 優勝 ESPRIT 2位QUETEFEEK 3位KARASU IRC-B 優勝 GAIA 2位ESMERALDA 3位GRANDBLUE IRC-C 優勝 ADONIS 2位FELLOWS 3位HAURAKI 9月7日 熱海ランデブーレース(小網代ヨットクラブ) 優勝 JPN1733 ケロニア 2位JPN5752アルファ 3位JPN4400アイディアル 8月31日相模湾ヨットフェス(外洋三崎) ORC優勝 SHARK X(三浦) IRC優勝 KARASU(三崎) ジャパンカップ2014 ![]() 準優勝 ESPRIT 3位 光風 8月10日~ 成績 8月3日トランス相模レース中の落水について ★レース参加艇より落水がありました。1時間あまりの漂流の後、無事救助されました。 主催より事故報告書の提出を頂いております。報告書 付近にてレースをしていたレース艇のレポート(SHARK X:非公式)ご参考に! 第9回静岡県知事杯石廊崎レース 8月1日(金) Trans-Sagami Yacht Race 2014 8月2日(土) 共同主催 JSAF外洋湘南 JSAF三浦外洋セーリングクラブ リビエラマリンクラブレース結果などは http://www.riviera-r.jp/cup/2014/transsagami.html 第55回パールレース 7月25日 http://pearl.toscrace.jp/ YANMAR PREMIUM CUP 7月20日 相模湾オープンヨットレース シーボニアヨットクラブ主催 69艇の参加全成績掲載http://www.sagamiwan-open.net/ 5月3-5日関東ミドルボートチャンピオンシップ レース結果掲載 http://www.middlekantoh.com/ ★2014年関東外洋四団体レース等スケジュール (2013.12.6) ☆JSAFメンバー 外洋艇登録の意義とリストの開示について(2006.10.20) JSAF発行のセール番号は艇名とともに国際的に認知された価値あるものです 三浦外洋セーリングクラブはJSAF外洋加盟団体として三浦半島相模湾側の三浦市小網代、 網代崎から、葉山町、長者ヶ崎までの水域を担当し外洋艇登録の際受付を行っています。 |
|
会員管理事務局 TEL/FAX: 04-7171-0944 Mobile : 080-4082-2388 e-mail: miura-jimukyoku@jsaf.or.jp 〒277-0054 千葉県柏市南増尾3-15-2 長谷川方
|
|