2025年の世界選手権への派遣は以下のとおりとなりました。
Japan 29er Class Association
日本29er級協会は公益財団法人・日本セーリング連盟の特別加盟団体です。
2025年の世界選手権への派遣は以下のとおりとなりました。
2025年の全日本は愛知県・蒲郡にて8月27日(計測)、28日から30日レースの日程で開催されます。エントリーが始まりましたが、他の種目と一緒になります。2026年アジア大会の会場であり、下見をかねて海外からのエントリーもありそうです。
2025年度から、JSAFの会員登録がMy Sailingを利用しての登録となります。29er協会はJSAF会費振込と連携しておりませんので、29er協会会費は以下のとおりで、手続きをお願いします。
2025年度会費(4月1日から3月31日)会員登録は、会費を下記口座にお振込みいただき、以下の情報をメールでお送りください。確認次第、会員番号をメールで返信いたします。
会員名:(フリガナをつけていただけると助かります)
生年月日:(ユースセーラーは必ずご記載お願いします)
連絡先メールアドレス:
電話(携帯)
活動場所(学校名、クラブ名、またはセーリング場所をお願いします)
所有艇があればセール番号:
JSAF会員番号: 注意(2025年からJSAF番号が変更します。新番号をお知らせください)
送付先メールアドレス: 29erjpninfo(アット)gmail.com
会費は1名3,000円です。
振込先: 横浜銀行 片瀬支店(612) 普通 1191944トウエンテイーナイナーキヨウカイ ダイヒョウ サイトウアイコ
アットは@に置き換えてください。
29er協会の皆様、2025年のレース日程をアップデートしました。
3月21日~23日は和歌山でJSAFジュニア・ユースセーリングチャンピオンシップが開催、29er級はワールドセーリングのユースワールドセーリングチャンピオンシップの代表選考を兼ねます。選考関連は、JSAFオリンピック強化委員会ページでご確認ください。
5月24日~25日は江の島で江の島オリンピックウィークが開催、これはエントリー数が足りないと実施できないため、ふるってエントリーをお願いします。目標は10艇です。49er, FXと同じエリアで、3クラスでそれぞれ必要な艇数を集めます。
8月最終週には愛知県・蒲郡にて2026年アジア大会のプレイベントとなる蒲郡カップが開催予定で準備が始まっています。29er級はU19男子、女子の2種目がアジア大会で実施されるので、蒲郡カップでは全日本を加えていただき、マルチクラスでの大会へ含まれることをになります。詳細は追ってお知らせします。
アジア大会種目ということで、海外チームからの問い合わせもでてきました。国内で現在活動をしている艇で、アジア諸国からの参加希望があった時にチャーター艇として出せる艇があるかどうか、まずは現状、走っている艇とセール番号を確認したいと思います。オーナーの皆様、29erinfojpn@gmail.com までお知らせください。
8月24日~25日の日程で全日本選手権を和歌山県・和歌山セーリングセンターにて開催します。エントリー、よろしくお願いします。
29er協会への会員登録は、会費を下記口座にお振込みいただき、以下の情報をメールでお送りください。確認次第、会員番号をメールで返信いたします。
会員名:(フリガナをつけていただけると助かります)
生年月日:(ユースセーラーは必ずご記載お願いします)
連絡先メールアドレス:
電話(携帯)番号:
〒:
住所:
活動場所(学校名、クラブ名、またはセーリング場所をお願いします)
所有艇があればセール番号:
JSAF会員番号:
送付先メールアドレス: 29erjpninfo(アット)gmail.com
会費は1名3000円です。
振込先: 横浜銀行 片瀬支店(612) 普通 1191944
トウエンテイーナイナーキヨウカイ ダイヒョウ サイトウアイコ
アットは@に置き換えてください。
10月に江の島で予定していた全日本ですが、49erとFX がオリンピック後で、もしかすると艇数が集まらず、試乗会になるかもしれないということもあり、29er全日本は8月24日~25日に和歌山で実施となりました。詳細は追って公示を出しますので、まずは、場所と日程のみお知らせします。
9月2日~3日に江の島で全日本を開催します。今年は49er, FXと同時開催です。NORとエントリーフォームは以下から。早めのエントリーをお願いいたします。
オンライン掲示板
国際協会より自部セールのクラスルール違反について連絡がありました。
29er協会への会員登録は、会費を下記口座にお振込みいただき、以下の情報をメールでお送りください。確認次第、会員番号をメールで返信いたします。
会員名:(フリガナをつけていただけると助かります)
生年月日:(ユースセーラーは必ずご記載お願いします)
連絡先メールアドレス:
電話(携帯)番号:
〒:
住所:
活動場所(学校名、クラブ名、またはセーリング場所をお願いします)
所有艇があればセール番号:
JSAF会員番号:
送付先メールアドレス: 29erjpninfo(アット)gmail.com
会費は1名3000円です。
振込先: 横浜銀行 片瀬支店(612) 普通 1191944
トウエンテイーナイナーキヨウカイ ダイヒョウ サイトウアイコ
アットは@に置き換えてください。
5月3日~6日の日程で開催されます。参加申し込みの締切は4月11日(レイトエントリーは4月21日まで)となります。
6月23日~25日に江の島オリンピックウィークが開催されます。エントリー受付が始まりました。10艇以上になるよう、みなさん、奮ってご参加ください。
2023年ユースワールドは12月8-16日にブラジルのブジオス(リオデジャネイロから東へ200㎞)で開催されます。日本の予選は5月上旬に和歌山で開催されるジュニアオリンピックカップの予定です。予選についてはまた詳細が決まりましたらお知らせします。
国内の活動で、みなさんへの連絡事項をブログで進めたいと思います。