● レース情報 / Race Informations |
斎藤 愛子氏のレポートです
- 第3回ISAFワールドゲームズ(国際セーリング連盟世界大会)のお知らせ
- レース第1日(7月2日)
- レース第2日(7月3日)
- レース第3日(7月4日)
- レース第4日(7月5日)
- レース第5日(7月6日)
- レース第6日(7月7日)
- レース第7日(7月8日)
- レース第8日(7月9日)
- レース第9日(7月10日)レース最終日
大会全体のウェブサイトは:
http://www.sailing-games.com/eng/accueil_eng.php?pays=e
をご覧ください。
写真をクリックしてください。大きくなります。
第3回ISAFワールドゲームズ(国際セーリング連盟世界大会)のお知らせ
第3回ISAFワールドゲームズ(国際セーリング連盟世界大会) 4年に一度開催される国際セーリング連盟世界大会が7月2日から10日まで、フラン ス・マルセイユで行われます。この大会は主催者が用意するヨットやセールボードを 使い、乗り回しながらレースで競います。道具の差がでないため、乗り手の動きや帆 走技術がスピードに差をつけます。各国からの代表は1種目につき2名です。男子一 人乗りのレーザー級とキールボート男女は最初の3日間に2グループで予選レースを 行い、残りの日程は上位と下位に分かれて決勝レースを行います。日程と種目、日本 からの参加選手は下記の通りです。 1 日程 6月28日ー30日 受付、練習 7月1日 練習レース 7月2日ー10日 レース(毎日最大3レースを予定、合計18レース) 3日間レースを行い、レイデーをはさみ決勝になります。 予選のない種目は最初から18レースをカウント。 2 種目と日本からの参加選手 男子一人乗(レーザー級) ー アテネオリンピック種目 鈴木 國央 (すずき くにお) 日吉染業 永井 久規 (ながい ひさき) 豊田合成 女子一人乗り(レーザーラジアル級) 佐藤 麻衣子 (さとう まいこ) 中部ガス 名倉 海子 (なくら あこ) 旭食品 男子二人乗り(470級男子) − アテネオリンピック種目 関 一人 / 轟 賢二郎 (せき かずと/とどろき けんじろう) 関東自動車工業 中村 公俊 / 山田 寛 (なかむら きみとし/やまだ かん) 山口県スポーツ 交流村/本田技研研究所 女子二人乗り (470女子) − アテネオリンピック種目 井嶋 千寿子/生田 真紀子 (いじま ちずこ/いくた まきこ) 東亜建設工業 吉迫 由香/佐竹 美津子 (よしさこ ゆか/さたけ みつこ) 萩原織物 カタマラン(ホビーキャット16) 中丸 剛仁/寺沢 寿一 (なかまる たけひと/てらさわ としかず) 大和市消防 署/日本セーリング連盟 千田 大/北島 輝一 (ちだ だい/きたじま きいち) 東京大学医科学研究所・ 野村證券 キールボート男子(J80) 4人乗り 畠山 知己(はたけやま ともみ)/中沢 信夫/相澤 規勝/久米 敏 ベーシック システム 蔵道 孝文(くらみち こうぶん)/笹木 哲也/和田 大地/岡本 康裕 日吉染業 キールボート女子(J22) 4名 堀内 真優美(ほりうち まゆみ)/田中 嘉生留/尾島 千夏/大山 麗 飛島建設 セールボード男子(ビック・テクノ・フォーミュラー級) 合志 明倫 (ごうし あきのり) 蔵内 健太郎 (くらうち けんたろう)
大会全体の成績は:
http://www.sailing-games.com/eng/accueil_eng.php?pays=eこのレポートは下記のサイトに写真とともに掲載する予定です。
http://www.marine.co.jp/aiko/index.html第3回ISAFワールドゲームズ(国際セーリング連盟世界大会) 第1日の成績 初日は次第に強くなる西風の中、午前と午後に分かれてレースを行いました。午前の レース組は10−13ノットで快適なレースコンディションでしたが、午後からのグ ループは最大25ノット、安定した20ノットで、それ以上に大きく見える波が走りに くい海面でした。弱い間にレースが出来て助かったのはレーザーラジアルの佐藤麻衣 子で、沈したり42条ルールの違反でペナルティーターンを行っても総合6位という成 績は立派です。久々にレーザーラジアルで国際レースに出ますから日頃練習している ヨーロッパ級とはちがい、若干のとまどいもありますが、出だしは好調です。 キールボートは男子のJ80がトラブルが多く、本日は成績が出ませんでした。フィ ニッシュした艇の番号が抜けていて、正しい成績を出すのに時間がかかり、本日中に はでません。また、破損したボートや備品も多く、明日までに全部修理が終わるよう にボートビルダーは大忙しでした。明日は弱めの風という予報なので、それがあたる ことを祈っている人も多いことでしょう。 日本選手の成績 男子一人乗(レーザー級) 75隻参加 ー アテネオリンピック種目 48位 永井 久規 (豊田合成) 27−21 54位 鈴木 國央 (日吉染業) OCS−15 (OCSはスタートでの失格) 女子一人乗り(レーザーラジアル級) 28隻参加 6位 佐藤 麻衣子 (中部ガス) 9−7 12位 名倉 海子 (旭食品) 15−12 男子二人乗り(470級男子) 45隻参加 − アテネオリンピック種目 16位 関 一人 / 轟 賢二郎 (関東自動車工業) 10−27 20位 中村 公俊 / 山田 寛 (山口県スポーツ交流村/本田技研研究所) 22 −22 女子二人乗り (470女子) 32隻参加 − アテネオリンピック種目 14位 井嶋 千寿子/生田 真紀子 (東亜建設工業) 15−14 23位 吉迫 由香/佐竹 美津子 (萩原織物) 26−20 カタマラン(ホビーキャット16) 36隻参加 31位 中丸 剛仁/寺沢 寿一 (大和市消防署/日本セーリング連盟) 32−29 35位 千田 大/北島 輝一 (東京大学医科学研究所・野村證券) 34−34 キールボート男子(J80) 4人乗り 34隻参加 本日トラブルのため成績がでませんでした。 畠山 知己/中沢 信夫/相澤 規勝/久米 敏 ベーシックシステム 蔵道 孝文/笹木 哲也/和田 大地/岡本 康裕 日吉染業 キールボート女子(J22) 4名 18隻参加 本日トラブルのため、総合成績がでませんでした。 堀内 真優美/田中 嘉生留/尾島 千夏/大山 麗 飛島建設ほか 7−5 セールボード男子(ビック・テクノ・フォーミュラー級) 22隻参加 9位 合志 明倫 7−12 17位 蔵内 健太郎 9−DNC
第3回ISAFワールドゲームズ大会第2日
第3回ISAFワールドゲームズ(国際セーリング連盟世界大会) 第2日の成績 今日は風待ちの1日でした。キールボート女子とキールボート男子は一度出艇し、 レースを行いましたが、女子の1グループが1レースできただけで、男子は途中で ノーレースになりました。畠山組は2位で走っていましたが、あまりにも風が弱く なってしまい、中止もやむおえない状況でした。 他の種目は明日に順延となりました。明日はアルプスの北側を通過した寒冷前線の影 響でミストラルが予報ででています。あまり強いものではないということで、強風の 中でレースが行われる予定です。 昨日の成績で名倉海子の成績に誤りがありました。もうしわけありませんでした。ま た、キールボートの成績も正しいものがでました。マルセイユは運営が「フランス時 間」で動いている印象があり、スロースタートの大会になっています。 日本選手の成績 男子一人乗(レーザー級) 75隻参加 ー アテネオリンピック種目 48位 永井 久規 (豊田合成) 27−21 54位 鈴木 國央 (日吉染業) OCS−15 (OCSはスタートでの失格) 女子一人乗り(レーザーラジアル級) 28隻参加 6位 佐藤 麻衣子 (中部ガス) 9−7 14位 名倉 海子 (旭食品) 13−16 男子二人乗り(470級男子) 45隻参加 − アテネオリンピック種目 16位 関 一人 / 轟 賢二郎 (関東自動車工業) 10−27 20位 中村 公俊 / 山田 寛 (山口県スポーツ交流村/本田技研研究所) 22 −22 女子二人乗り (470女子) 32隻参加 − アテネオリンピック種目 14位 井嶋 千寿子/生田 真紀子 (東亜建設工業) 15−14 23位 吉迫 由香/佐竹 美津子 (萩原織物) 26−20 カタマラン(ホビーキャット16) 36隻参加 31位 中丸 剛仁/寺沢 寿一 (大和市消防署/日本セーリング連盟) 32−29 35位 千田 大/北島 輝一 (東京大学医科学研究所・野村證券) 34−34 キールボート男子(J80) 4人乗り 38隻参加 23位 蔵道 孝文/笹木 哲也/和田 大地/岡本 康裕 日吉染業 9−13 32位 畠山 知己/中沢 信夫/相澤 規勝/久米 敏 ベーシックシステム 12− 17 キールボート女子(J22) 4名 18隻参加 11位 堀内 真優美/田中 嘉生留/尾島 千夏/大山 麗 飛島建設ほか 7− 5 セールボード男子(ビック・テクノ・フォーミュラー級) 22隻参加 9位 合志 明倫 7−12 17位 蔵内 健太郎 9−DNC
第3回ISAFワールドゲームズ大会第3日
第3回ISAFワールドゲームズ(国際セーリング連盟世界大会) 第3日の成績 昨夜から吹き始めたミストラルが今日も1日吹き続け、大会3日目は全種目ノーレース になりました。午前10時のスタート予定で朝早くからハーバーに来ていたチームも、 午前9時に、「午後2時までスタート予定なし」というノーティスがでて、待ち時間を 設けられましたが、2時半頃に後日延期の旗があがりました。ボードセーリングは4時 まで待ちましたが、結局レースはありませんでした。明日は最初のスケジュールでは レイデーになっていましたが、まだ2レースしか完了していませんので、午前11時か ら各種目レースがあります。ミストラルは夜にはやみましたので、明日は普通にレー スができる予定です。 日本選手の成績 男子一人乗(レーザー級) 75隻参加 ー アテネオリンピック種目 48位 永井 久規 (豊田合成) 27−21 54位 鈴木 國央 (日吉染業) OCS−15 (OCSはスタートでの失格) 女子一人乗り(レーザーラジアル級) 28隻参加 6位 佐藤 麻衣子 (中部ガス) 9−7 14位 名倉 海子 (旭食品) 13−16 男子二人乗り(470級男子) 45隻参加 − アテネオリンピック種目 16位 関 一人 / 轟 賢二郎 (関東自動車工業) 10−27 20位 中村 公俊 / 山田 寛 (山口県スポーツ交流村/本田技研研究所) 22 −22 女子二人乗り (470女子) 32隻参加 − アテネオリンピック種目 14位 井嶋 千寿子/生田 真紀子 (東亜建設工業) 15−14 23位 吉迫 由香/佐竹 美都子 (萩原織物) 26−20 カタマラン(ホビーキャット16) 36隻参加 31位 中丸 剛仁/寺沢 寿一 (大和市消防署/日本セーリング連盟) 32−29 35位 千田 大/北島 輝一 (東京大学医科学研究所・野村證券) 34−34 キールボート男子(J80) 4人乗り 38隻参加 23位 蔵道 孝文/笹木 哲也/和田 大地/岡本 康裕 日吉染業 9−13 32位 畠山 知己/中沢 信夫/相澤 規勝/久米 敏 ベーシックシステム 12− 17 キールボート女子(J22) 4名 18隻参加 11位 堀内 真優美/田中 嘉生留/尾島 千夏/大山 麗 飛島建設ほか 7− 5 セールボード男子(ビック・テクノ・フォーミュラー級) 22隻参加 9位 合志 明倫 7−12 17位 蔵内 健太郎 9−DNC
第3回ISAFワールドゲームズ大会第4日
第3回ISAFワールドゲームズ(国際セーリング連盟世界大会) 第4日の成績 24時間前にはミストラルで荒れていたはずの海が何事もなかったように穏やかな朝を むかえました。南西からの弱い風でレースが始まり、午前中のグループは2レースを 行うことができましたが、午後は4時頃から風が落ちてしまい、全くレースを行えな かったグループが殆どで、470女子のみが無理やり1レースを行い、コース短縮の 末、レースが成立しました。 キールボートの男女、レーザーは予選グループが2つあるので、そのうちの1グルー プしかレースができていません。総合成績がでていませんので、今日と同じグループ 分けで明日もレースを行います。 明日は午前中小雨がぱらつくかもしれませんが、午後からは15ノット前後の風が予報 ででています。 日本選手の成績 男子一人乗(レーザー級) 74隻参加 ー アテネオリンピック種目 48位 永井 久規 (豊田合成) 27−21ー(6−19) ()内は本日レース しましたが、総合ではまだ加算されていません。 54位 鈴木 國央 (日吉染業) OCS−15ー(18−17) (OCSはスタートでの失格) 女子一人乗り(レーザーラジアル級) 28隻参加 10位 佐藤 麻衣子 (中部ガス) 9−7ー4−OCS−10 15位 名倉 海子 (旭食品) 13−16ー11−17−15 男子二人乗り(470級男子) 45隻参加 − アテネオリンピック種目 13位 関 一人 / 轟 賢二郎 (関東自動車工業) 10−27ー10−21 14位 中村 公俊 / 山田 寛 (山口県スポーツ交流村/本田技研研究所) 2 2−22−8−18 女子二人乗り (470女子) 31隻参加 − アテネオリンピック種目 12位 井嶋 千寿子/生田 真紀子 (東亜建設工業) 15−14ー17 20位 吉迫 由香/佐竹 美都子 (萩原織物) 26−20−10 カタマラン(ホビーキャット16) 36隻参加 今日はレースがありませんでした。 31位 中丸 剛仁/寺沢 寿一 (大和市消防署/日本セーリング連盟) 32−29 35位 千田 大/北島 輝一 (東京大学医科学研究所・野村證券) 34−34 キールボート男子(J80) 4人乗り 38隻参加 1グループだけ第4レースを終了していて、明日もう1グループが第4レースを行い ます。 20位 蔵道 孝文/笹木 哲也/和田 大地/岡本 康裕 日吉染業 9−13ー 5−(3) 30位 畠山 知己/中沢 信夫/相澤 規勝/久米 敏 ベーシックシステム 12− 17ー12 キールボート女子(J22) 4名 18隻参加 1グループだけ第4レースを終了していて、明日もう1グループが第4レースを行い ます。 13位 堀内 真優美/田中 嘉生留/尾島 千夏/大山 麗 飛島建設ほか 7− 5ー6−(7) セールボード男子(ビック・テクノ・フォーミュラー級) 22隻参加 今日はレースがありませんでした。 9位 合志 明倫 7−12 17位 蔵内 健太郎 9−DNC
第3回ISAFワールドゲームズ大会第5日
第3回ISAFワールドゲームズ(国際セーリング連盟世界大会) 第5日の成績 (7月6日) 朝一番にハーバーへ行く途中は雨が降ったり、稲光が見えたり、雷の音が聞こえたり していましたが、11時頃から晴れ間がみえはじめ、ピレネー山脈そいに吹き始めた西 風がマルセイユに入り、15ノット以上の安定した西風の中でレースが行われました。 今日は日本チームの中でトップ10に入る成績をとった選手が何人もいましたが、中 でもキールボート男子のJ80で畠山組が2−3とまとめました。 ボードセーリングは4レースを行いましたが、道具のトラブルが多く、レースを完走 できない選手が多くいます。470男子は午前中に女子がレースを行った後、午後4 時すぎに出艇していきましたが、3レースを終えてハーバーに戻ったのは9時近くで、 たいへんな1日でした。しかし、明日は朝11時からのスタートで、結構日程が厳しい ものです。 レーザー、キールボート男女ともに明日も予選が続きます。7月10日の最終日まで 残り4日ありますが、後半戦も集中して頑張っていきたいものです。明日は北西から 西の風が10−15ノットという予報で、天気も良く、最高のレース日よりだとフラ ンスの人々は笑います。あさっての予報が風なしなので、明日は無理してでもレース 数をたくさんやるのではないでしょうか。 日本選手の成績 男子一人乗(レーザー級) 74隻参加 ー アテネオリンピック種目 39位 鈴木 國央 (日吉染業) OCS−15ー18−18−6 42位 永井 久規 (豊田合成) 27−21ー6−20−28 (OCSはスタートでの失格) 女子一人乗り(レーザーラジアル級) 28隻参加 9位 佐藤 麻衣子 (中部ガス) 9−7ー4−OCS−10ー14−11−10 14位 名倉 海子 (旭食品) 13−16ー11−17−15ー6−17−15 男子二人乗り(470級男子) 45隻参加 − アテネオリンピック種目 15位 関 一人 / 轟 賢二郎 (関東自動車工業) 10−27ー10−21ー 9−17−14 25位 中村 公俊 / 山田 寛 (山口県スポーツ交流村/本田技研研究所) 2 2−22−8−18ー29−29−41 女子二人乗り (470女子) 31隻参加 − アテネオリンピック種目 14位 井嶋 千寿子/生田 真紀子 (東亜建設工業) 15−14ー17ー22− 6 19位 吉迫 由香/佐竹 美都子 (萩原織物) 26−20−10ー16−21 カタマラン(ホビーキャット16) 36隻参加 30位 中丸 剛仁/寺沢 寿一 (大和市消防署/日本セーリング連盟) 32−2 9ー18−DSQ−33 31位 千田 大/北島 輝一 (東京大学医科学研究所・野村證券) 34−3 4ー25−26−30 キールボート男子(J80) 4人乗り 38隻参加 13位 蔵道 孝文/笹木 哲也/和田 大地/岡本 康裕 日吉染業 9−1 3ー5−3ー9 16位 畠山 知己/中沢 信夫/相澤 規勝/久米 敏 ベーシックシステム 12 −17ー12−2−3 キールボート女子(J22) 4名 18隻参加 15位 堀内 真優美/田中 嘉生留/尾島 千夏/大山 麗 飛島建設ほか 7− 5ー6−7ー7−8 セールボード男子(ビック・テクノ・フォーミュラー級) 22隻参加 11位 合志 明倫 7−12ー16−DNC−17−8 16位 蔵内 健太郎 9−DNCー9−DNC−DNF−11
第3回ISAFワールドゲームズ大会第6日
第3回ISAFワールドゲームズ(国際セーリング連盟世界大会) 第6日の成績 (7月7日) 今日もマルセイユは快晴、大会が始まってから一番の好転で、付近のビーチは人であ ぶれんばかりの日曜日でしたが、レースに必要な風のほうはさっぱりでした。各エリ アとも午後1時すぎから出艇し、1レースはできましたが、交代した2グループ目は風 がなくなってしまい、レースができませんでした。各種目別に今日のレース数と予選 の終了具合と今日のレースをまとめます。 470男子は1レースを行い、合計8レースを終了しています。今日は関・轟組が5位 をとり、トータルでも9位にあがってきました。5時頃から出艇した470女子は レース海面に行く途中で運営ボートに中止の旗があがり、ハーバーから曳航している 途中でUターンして戻ってくるというトーイングレースで終わってしまいました。女 子は全5レースしか終わっていません。 レーザー男子は1グループ目が1レースを行いましたが、2グループ目がレースでき ず、昨日までの5レーストータルで予選を終了します。今日行われた1レースはカウ ントされません。女子は今日も2レースを行い、第9レースでは名倉がトップをとり ました。 ボードセーリングとホビー16は今日もレースがありませんでした。レースをやるに は風が弱すぎることを証明するために、レース委員会が1日の風速表を張り出してい たのが印象的です。この風速データーは沖合いに気象ブイを打ち、そこから無線で送 られてきたものです。 キールボート男子は1グループだけ2レースを行いましたが、もう1グループはレー スができませんでしたから、昨日までの5レースの成績で予選を終了します。蔵道 組、畠山組ともにゴールドフリートに残りました。女子は同様にグループ別でレース 数が異なり、7レース合計の成績で予選を終了、堀内組はシルバーフリートになりま す。 明日のマルセイユも良い天気が予報ででており、風もおだやかな1日となりそうで す。 日本選手の成績 男子一人乗(レーザー級) 74隻参加 ー アテネオリンピック種目 39位 鈴木 國央 (日吉染業) OCS−15ー18−18−6 42位 永井 久規 (豊田合成) 27−21ー6−20−28 (OCSはスタートでの失格) 女子一人乗り(レーザーラジアル級) 28隻参加 11位 佐藤 麻衣子 (中部ガス) 9−7ー4−OCS−10ー14−11−1 0ー16−23 13位 名倉 海子 (旭食品) 13−16ー11−17−15ー6−17−1 5ー1−21 男子二人乗り(470級男子) 45隻参加 − アテネオリンピック種目 15位 関 一人 / 轟 賢二郎 (関東自動車工業) 10−27ー10−21ー 9−17−14ー5 25位 中村 公俊 / 山田 寛 (山口県スポーツ交流村/本田技研研究所) 22−22−8−18ー29−29−41ー43 女子二人乗り (470女子) 31隻参加 − アテネオリンピック種目 14位 井嶋 千寿子/生田 真紀子 (東亜建設工業) 15−14ー17ー22− 6 19位 吉迫 由香/佐竹 美都子 (萩原織物) 26−20−10ー16−21 カタマラン(ホビーキャット16) 36隻参加 30位 中丸 剛仁/寺沢 寿一 (大和市消防署/日本セーリング連盟) 32−2 9ー18−DSQ−33 31位 千田 大/北島 輝一 (東京大学医科学研究所・野村證券) 34−3 4ー25−26−30 キールボート男子(J80) 4人乗り 38隻参加 13位 蔵道 孝文/笹木 哲也/和田 大地/岡本 康裕 日吉染業 9−1 3ー5−3ー9 16位 畠山 知己/中沢 信夫/相澤 規勝/久米 敏 ベーシックシステム 12 −17ー12−2−3 キールボート女子(J22) 4名 18隻参加 15位 堀内 真優美/田中 嘉生留/尾島 千夏/大山 麗 飛島建設ほか 7− 5ー6−7ー7−8ー7 セールボード男子(ビック・テクノ・フォーミュラー級) 22隻参加 11位 合志 明倫 7−12ー16−DNC−17−8 16位 蔵内 健太郎 9−DNCー9−DNC−DNF−11
第3回ISAFワールドゲームズ大会第7日
第3回ISAFワールドゲームズ(国際セーリング連盟世界大会) 第7日の成績 (7月8日) 風が吹かない予報のマルセイユでしたが、天気は人間の推測どおりに変化しないもの で、予報以上の南東の風が入りました。マルセイユの東側にある渓谷から吹き抜ける 傾度風だったのですが、マルセイユの北西側の気温が高くなったせいで、南東からの 吹き込みになりました。 470女子の海面は最初のレースが朝からの北西風の残りと渓谷からの噴出しの南東 とで喧嘩する格好になり、吹いたりやんだりという複雑な風でした。吉迫・佐竹は1 上を9位で回った後、無風に近い状態や片側からの噴出しをよくひろいながら走り、 トップフィニッシュしました。残りの2レースは10メートルオーバーの強風になり ましたが、日本の2チームは沈がたたりました。優勝候補のギリシャも沈してセール を引き裂くトラブルに見舞われ、出る大会すべてに優勝してきた連勝記録もどうやら ここでストップです。女子がレースを終了したのが4時過ぎで、男子はレース海面に 出る準備をしている最中に本日ノーレースが決定しました。女子の時に吹いていた風 が吹き止み、レースできないくらい弱くなってしまったからです。 キールボート男子は2レースを行い、5位から14位までが10点差でひしめく大混戦で す。日本は2隻ともこの混戦の中にいます。 明日も同じような風が予報ででていますが、地中海の風はきまぐれです。 日本選手の成績 男子一人乗(レーザー級) 74隻参加 ー アテネオリンピック種目 (本日1レース) 39位 鈴木 國央 (日吉染業) OCS−15ー18−18−6ー3 42位 永井 久規 (豊田合成) 27−21ー6−20−28ー8 (OCSはスタートでの失格) 女子一人乗り(レーザーラジアル級) 28隻参加 (本日3レース) 12位 佐藤 麻衣子 (中部ガス) 9−7ー4−OCS−10ー14−11−1 0ー16−23ー16−17−11 15位 名倉 海子 (旭食品) 13−16ー11−17−15ー6−17−1 5ー1−21ー15−15−12 男子二人乗り(470級男子) 45隻参加 − アテネオリンピック種目 (本 日レースなし) 10位 関 一人 / 轟 賢二郎 (関東自動車工業) 10−27ー10−21ー 9−17−14ー5 27位 中村 公俊 / 山田 寛 (山口県スポーツ交流村/本田技研研究所) 22−22−8−18ー29−29−41ー43 女子二人乗り (470女子) 31隻参加 − アテネオリンピック種目 (本日 3レース) 17位 井嶋 千寿子/生田 真紀子 (東亜建設工業) 15−14ー17ー22− 6ー29−12−22 19位 吉迫 由香/佐竹 美都子 (萩原織物) 26−20−10ー16−2 1ー1−25−20 カタマラン(ホビーキャット16) 36隻参加 (本日3レース) 30位 中丸 剛仁/寺沢 寿一 (大和市消防署/日本セーリング連盟) 32−29ー18−DSQ−33ー32−18−30 31位 千田 大/北島 輝一 (東京大学医科学研究所・野村證券) 34−34ー25−26−30ーDNC−21−24 キールボート男子(J80) 4人乗り 38隻参加 5位 蔵道 孝文/笹木 哲也/和田 大地/岡本 康裕 日吉染業 9−13ー 5−3ー9−9−4 11位 畠山 知己/中沢 信夫/相澤 規勝/久米 敏 ベーシックシステム 12 −17ー12−2−3ー3−13 キールボート女子(J22) 4名 18隻参加 16位 堀内 真優美/田中 嘉生留/尾島 千夏/大山 麗 飛島建設ほか 7−5ー6−7ー7−8ー7ー4−DNF セールボード男子(ビック・テクノ・フォーミュラー級) 22隻参加 (本日2レー ス) 14位 合志 明倫 7−12ー16−DNC−17−8ーDNC−14 15位 蔵内 健太郎 9−DNCー9−DNC−DNF−11ーDNC−11
第3回ISAFワールドゲームズ大会第8日
第3回ISAFワールドゲームズ(国際セーリング連盟世界大会) 第8日の成績 (7月9日) 弱めの風の中、頑張ってレースをやりました。昨日の結果で男子キールボートの蔵道 組が女子キールボートのイギリスとケースをおこして失格となり、順位を落としまし た。470男子は関・轟組が10位をキープし、男子キールボートの畠山組も10位にあ がりました。明日で最終日です。 日本選手の成績 男子一人乗(レーザー級) 74隻参加 ー アテネオリンピック種目 (本日3レース)シルバーフリート 40位 鈴木 國央 (日吉染業) OCS−15ー18−18−6ー3ー9−7− 14 42位 永井 久規 (豊田合成) 27−21ー6−20−28ー8−4−8−1 3 (OCSはスタートでの失格) 女子一人乗り(レーザーラジアル級) 28隻参加 (本日3レース) 12位 名倉 海子 (旭食品) 13−16ー11−17−15ー6−17−1 5ー1−21ー15−15−12ー3−10−11 14位 佐藤 麻衣子 (中部ガス) 9−7ー4−OCS−10ー14−11−1 0ー16−23ー16−17−11ー9−23−13 男子二人乗り(470級男子) 45隻参加 − アテネオリンピック種目 (本 日2レース) 10位 関 一人 / 轟 賢二郎 (関東自動車工業) 10−27ー10−21ー 9−17−14ー5−20−3 24位 中村 公俊 / 山田 寛 (山口県スポーツ交流村/本田技研研究所) 22−22−8−18ー29−29−41ー43−5−24 女子二人乗り (470女子) 31隻参加 − アテネオリンピック種目 (本日 2レース) 18位 吉迫 由香/佐竹 美都子 (萩原織物) 26−20−10ー16−2 1ー1−25−20−10−23 19位 井嶋 千寿子/生田 真紀子 (東亜建設工業) 15−14ー17ー22− 6ー29−12−22−21−19 カタマラン(ホビーキャット16) 36隻参加 (本日2レース) 31位 中丸 剛仁/寺沢 寿一 (大和市消防署/日本セーリング連盟) 32−29ー18−DSQ−33ー32−18−30−29−34 33位 千田 大/北島 輝一 (東京大学医科学研究所・野村證券) 34−34ー25−26−30ーDNC−21−24ー31−31 キールボート男子(J80) 4人乗り 38隻参加 (本日3レース) 10位 畠山 知己/中沢 信夫/相澤 規勝/久米 敏 ベーシックシステム 12−17ー12−2−3ー3−13ー3−5−19 17位 蔵道 孝文/笹木 哲也/和田 大地/岡本 康裕 日吉染業 9−13ー5−3ー9−DSQ−4ー11−BFD−10 キールボート女子(J22) 4名 18隻参加 16位 堀内 真優美/田中 嘉生留/尾島 千夏/大山 麗 飛島建設ほか 7−5ー6−7ー7−8ー7ー4−DNF−4 セールボード男子(ビック・テクノ・フォーミュラー級) 22隻参加 (本日レース なし) 14位 合志 明倫 7−12ー16−DNC−17−8ーDNC−14 15位 蔵内 健太郎 9−DNCー9−DNC−DNF−11ーDNC−11
第3回ISAFワールドゲームズ大会第9日(最終日)
第3回ISAFワールドゲームズ(国際セーリング連盟世界大会) 第9日の成績 (7月10日) 最終日は午後2時のスタートがないきまりだったため、レーザーラジアル女子、ホ ビー16は2レース、470男子、キールボート男子、女子、ボードセーリングBI C級、レーザーゴールドフリートは1レースを行い、470女子とレーザーシルバー フリートはレースがありませんでした。先にスタートしたクラスが2時に間に合う時 間で終了しなかったためです。 キールボート男子の畠山組が7位、470男子の関・轟組が9位に入りました。畠山組 はあと一息で3位という接戦だけに残念でした。関・轟組は最終日の朝、ボートの備 品が揃っておらず、必死に道具を揃えてのレースでしたが、踏ん張りがきいて、9位 に残りました。 日頃の大会はレース日数が5日程度で終わるため、ISAF世界大会は非常に長く感 じました。フランスの底知れぬヨット好きさと大勢のボランティアに支えられた大会 はレースの成績以上にこれから先、日本でセーリングを愛する人が増えるために何が 必要かということを教えてくれたと思います。マルセイユに感謝して、大会が終了し ました。 本当に長いレースでしたが、応援をいただき、ありがとうございました。次は8月1 0日からアテネでプレプレ五輪となるオリンピックテストイベントが大きな大会にな ります。 日本選手の最終成績 男子一人乗(レーザー級) 75隻参加 ー アテネオリンピック種目 40位 鈴木 國央 (日吉染業) OCS−15ー17−18−6ー3ー9−17 −14 42位 永井 久規 (豊田合成) 27−21ー6−20−28ー8−4−8−1 3 (OCSはスタートでの失格) 女子一人乗り(レーザーラジアル級) 28隻参加 12位 佐藤 麻衣子 (中部ガス) 9−7ー4−OCS−10ー14−11−10ー16−23ー16−17−11ー9 −23−13−6−8 13位 名倉 海子 (旭食品) 13−16ー11−17−15ー6−17−15ー1−21ー15−15−12ー3 −10−11−14−14 男子二人乗り(470級男子) 45隻参加 − アテネオリンピック種目 9位 関 一人 / 轟 賢二郎 (関東自動車工業) 10−26ー9−21ー9 −17−13ー5ー19−3ー13 25位 中村 公俊 / 山田 寛 (山口県スポーツ交流村/本田技研研究所) 22−22−8−18ー29−29−36ー42−5−24−25 女子二人乗り (470女子) 31隻参加 − アテネオリンピック種目 18位 吉迫 由香/佐竹 美都子 (萩原織物) 26−20−10ー16−2 1ー1−25−20−10−23 19位 井嶋 千寿子/生田 真紀子 (東亜建設工業) 15−14ー17ー22− 6ー29−12−22−21−19 カタマラン(ホビーキャット16) 36隻参加 (本日2レース) 27位 中丸 剛仁/寺沢 寿一 (大和市消防署/日本セーリング連盟) 32−29ー19−DSQ−32ー31−17−30−29−34−10− 25 31位 千田 大/北島 輝一 (東京大学医科学研究所・野村證券) 34−34ー26−26−29ーDNC−20−24ー31−31ー24− 23 キールボート男子(J80) 4人乗り 38隻参加 7位 畠山 知己/中沢 信夫/相澤 規勝/久米 敏 ベーシックシステム 12−16ー11−2−3ー3−11ー3−5−18−6 15位 蔵道 孝文/笹木 哲也/和田 大地/岡本 康裕 日吉染業 16−8−4−3ー9−9−DSQー11−BFD−10−4 キールボート女子(J22) 4名 18隻参加 16位 堀内 真優美/田中 嘉生留/尾島 千夏/大山 麗 飛島建設ほか 7−5ー6−7ー7−8ー7ー4−DNF−4−3 セールボード男子(ビック・テクノ・フォーミュラー級) 22隻参加 (本日レース なし) 12位 合志 明倫 7−12ー16−DNC−DSQ−8ーDNC−14ー8 15位 蔵内 健太郎 9−DNCー9−DNC−DNF−11ーDNC−11ー1 3
![]()