レース委員会

        協賛(スポンサー)契約書 (雛型)

 

大会「XX」を主催するにあたり、主催団体「YY」は協賛企業(団体)「ZZ」と協賛(スポンサー)契約を締結する。

 主催団体「YY」

 所在地

 代表責任者

 協賛企業(団体)「ZZ」

所在地

代表責任者

第1項 主催団体「YY」は協賛企業(団体)「ZZ」と大会「XX」の協賛(スポンサー)契約を締結する事によって、協賛企業(団体)がその大会名とロゴを使用した広告活動を行う事に同意する。

第2項 主催団体「YY」大会の全ての企画、実行と管理について責任を持ち、海面上及び関連イベントについての裁量の自由を持つ。

第3項 大会のトレードマークやロゴについての所有権はあくまで主催団体「YY」に帰属する。

協賛企業(団体)「ZZ」は契約期間中、大会の名前、ロゴをその製品、梱包、広告もしくはマーケティングマテリアルに使用する事が可能である。

主催団体「YY」の許可を持って、協賛企業(団体)はT−シャツ、帽子、サンバイザー、>

キーホルダー、旗その他大会商品に大会「XX」の名前を付けて販売する事が可能である。

主催団体「YY」が実行を約束する事

1.大会開催の全ての企画と運営に必要なスタッフと運営組織の編成

2.主催団体としてRRSルール、JSAF規定、ORCルール、その他必要な国内法に準拠し

レース公示、実施要項、帆走指示書、エントリーフォームの作成と配布を行う

3.「レースそのものの運営と審判」を行うレース組織の委員会の任命

4.財務、収支計画と実行

5.報道関係の対応

6.その他

  レースプログラムの製作と配布、レースマネジメントのための資材準備、参加艇のためのモアリングスペースの確保、レースコミッティー、プレス関係者ののためのボート、レースマネージメントの為の通信手段、レースコミッティー・審判その他必要な人達のための食事飲み物、トロフィー、表彰式、ボランティアーパーティー

7.主催団体が表示する協賛企業(団体)名に付いては添付―1を参照し、一部もしくは全部について契約により選択する。

第6項 協賛企業(団体)が実行を約束する事

協賛(スポンサー)名入り旗、ペナント、T−シャツ、バッグその他小物ギフトアイテムのデザインと作成、及び参加者への配布

大会をプロモートするための可能最大限の宣伝、広告、インターネットを含む情報のサービスを提供すること

第7項 契約の期間と支払い

2回に分けられて支払われる

1回目 大会開催の4ヶ月前に50%     円

2回目 大会開催の1週間前に残りの50%    円

大会終了後2ヶ月以内に次年度の契約及びに、契約額に付いて同意をする。

大会開催4ヶ月前(第1回目の支払いと同時に)広告宣伝活動に入る事とする。

第8項 契約の取り消し

お互いの了解のもと、もしくは片方からの書面による通達により相手方の債務不履行が理由で契約解消を申し立てられた場合、もしくはどちらかが経営上の問題等で大会開催の能力を失った場合契約の取り消しが出来る。

第9項 不可抗力(Force Majeure)

主催団体は悪天候、事故、海難事故その他による不測の事態により大会が開催できなかった場合や、開催途中の中止によって協賛団体(スポンサー)の被る損害に対し、いかなる保証もしない。

第10項 損害賠償責任

第8項による主催者側の理由によって大会が中止のやむなきにいたった場合、本契約によって同意された総契約額の半額を返却する事。

第8項による協賛団体(スポンサー)の理由による契約解消を申し立てる場合には、支払われた契約金は返却しない事とする。

2)主催団体は大会開催中におけるあらゆる事故、傷害、死亡事故について、それが明らかに主催団体、主催団体関係者、ヨットのオーナー、クルー、などの過失責任による場合であっても、協賛団体(スポンサー)が受ける損害に対して保証をするものでない。

第11項 本契約の趣旨に違反し、訴訟のやむなきにいたった場合には主催団体の所在する地方裁判所で争われる事とする

署名 

 

主催団体                 協賛団体

YY」                  「ZZ

日付                   日付

 

添付―1 

主催団体「YY」は協賛(スポンサー)名について次のような表示を行う

 

印刷物

  1. レースの公示、セーリング指示書その他主催団体がコントロールする文書
  2. オフィシャルポスター
  3. 招待状及びに入場券
  4. オフィシャル・スコアーボード
  5. レース結果報告書
  6. スーベニアー・プログラム
  7. プレス・レリース

 

レース

  1. レース本部の本部旗
  2. オフィシャル・レース・コミッティー・ボート
  3. オフィシャル・ジュリー・ボート
  4. マーカー・ブイ
  5. 参加艇があげるオフィシャル・イベント・フラッグ
  6. 参加艇の船体の一部(クラス又は主催団体の選択するカテゴリーAもしくはカテゴリーCによって規定される範囲)、デカール、ロゴについてスポンサー側が準備すること。

その他

  1. オフィシャル・Tシャツ
  2. トロフィー