組織のページ
山梨県セーリング連盟
山梨県セーリング連盟 主要役員 | |
会 長 | 堀 内 光一郎 |
理 事 長 | 田 辺 文 得 |
副理事長 | 野 澤 俊 英 古 宮 裕 介 |
事務局長 | 米 沢 敬 三 |
トップページに戻る
<山梨県セーリング連盟の目的 >
山梨県セーリング連盟は、昭和39年に創立以来、半世紀以上にわたり、山中湖を拠点として、山梨県内におけるヨットの普及とヨットを通じ日本の次代を担う心身共に健全な青少年の育成を図ることを目的に、普及事業・選手強化事業・環境保全事業などに取り組んでいます。
これまでに、国民体育大会皇后杯優勝(S61)をはじめ、国体少年女子FJ級優勝2回(S61,H1)少年男子FJ級優勝(H16)、全国高校総体優勝(H8)など競技成績を上げています。
項目名をクリックすると内容をご覧いただけます