![]() |
06 1999/OCT |
P.02 | ニッポンチャレンジレポート |
大会開幕を目前にして | |
P.03 | 鈴木 國央、連覇達成! |
第26回レーザー級全本選手権大会 | |
P.04 | 真夏の伊豆諸島沖、強い潮と微風との戦い |
TOKYO'S CUP 1999 トウキョウズ・カップ99ヨットフェスティバル | |
P.06 |
’99岩手総体 平成11年度全国高等学校総合体育大会 第40回全国高等学校ヨット選手権大会 |
1999.8.7〜11 岩手県宮古市リアスハーバー宮古 | |
P.08 | 第17回JSAF徳島フリートレース、第27回阿波踊りヨットレース |
1999.8.13、14 徳島県徳島市 | |
P.09 | ケースブック1997〜2000の補遣 |
JSAFルール委員会 | |
P.12 | 第2回を迎えたユースのための国際マッチ |
ロイヤルパインズカップ1999インターナショナルユース・マッチレーシングレガッタ | |
P.14 | 2000年問題を前に「天測講習会」を開催 |
1999.7.24 神奈川県三浦市・京急マリーナ | |
P.15 | JSAF INFORMATION |
1999年度第13回全日本女子470級選手権大会実施要項(概略) | |
石原 慎太郎都知事就任を祝う | |
P.18 | 斉藤 愛子の連載遠征記 |
今月(8月)はヨーロッパへ | |
P.20 | 相模湾、夏の終わりのヨットレース |
第2回相模湾ヨットフェスティバル | |
P.22 | Sailor's English(セーラーズ・イングリッシュ) |
How's the wind? |